作成者別アーカイブ: haraizumi

さくら咲く学校便り第5号 発行しました

さくら咲く学校便り第5号

カテゴリー: お知らせ |

11/6 いいとこ広場「味覚の秋・食欲の秋・実りの秋」

秋の気配を感じる季節になりました。皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。お陰様で「いいとこ広場」は7年目を迎えています。
さて、例年実施している{秋の味覚を楽しむ会}を今年も下記要項で開催することになりました。
秋の澄みきった青空の下で「いいとこ広場」の秋を味わっていただきたくご案内申し上げます。

1期 日  平成23年11月6日(日)雨天中止

2 時 間  IO時30分~14時30分

3 場 所  いいとこ広場(掛川市大和田地区内)

4 内 容  とろろ汁、鮎の塩焼き、ゆで栗、しし肉バーベキュー
5 会 費  大  人  1,500円
        小中学生   500円

カテゴリー: お知らせ |

9月の桜のサロン日程

15日(木):萩間地区、大和田地区、孕丹地区3地区合同開催
28日(水):居尻地区
30日(金):泉地区

・時間 9:30~11:30

送迎を希望される場合には地区ごとに人数をとりまとめていただき、9月26日前までに桜のサロンへご連絡ください

連絡先:桜のサロン 担当 鳥居良光(とりいよしみつ)
電話番号:090-2939-4230

カテゴリー: お知らせ |

さくら咲く学校便り第4号 発行しました

カテゴリー: お知らせ |

(9/30)「~さくら咲く学校・里山の再発見~山歩き初級講座」 および「スライドショー&講演会」

この秋、原泉の自然中を歩いてみませんか?


さくら咲く学校住人であり、山岳ガイドの小川正育さんが案内する、さくら咲く学校東側の山並みの林道~ならここの湯にかけてのトレッキング。
ゴール手前では展望台から居尻~萩間の集落が眼下に見下ろせます。
歩きながら、現在地の確認の仕方や、足の運び方などを楽しく学びましょう。

講演会では、小川さんの長い登山家人生の中で撮りためた写真の中から選りすぐりのものをスライドショーにてお見せいたします。夏山冬山はもちろん、登山家ならではの視点で撮影された写真を小川さんの軽妙な語り口とともにお楽しみください。

登山家小川正育の「アルペンの世界へのいざない」へぜひご参加ください。

開催日:9月30日(金)
山歩き:PM1:00~3:00
(ゆっくり歩いて、休憩も含め2時間弱)
スライドショー:PM6:00~

お申し込み、お問い合わせはさくら咲く学校事務局まで
電話:0537-25-2580
email:haraizumisaku@gmail.com

カテゴリー: お知らせ |

みんなで手織りを体験しましょう! 第一回 手織り教室

初心者の方でも出来る手織りの基礎です。
みなさんと楽しくコースターを作ってみましょう。

【日 時】平成23年10月14日(金)
午前の部: 9時45分 ~ 11時45分
午後の部:13時30分 ~ 15時30分
【場 所】さくら咲く学校 1階 桜のサロン
【参加費】500円(材料費込み)
【定 員】午前・午後 各10名
【持ち物】はさみ、ものさし
【締 切】平成23年10月12日(水)まで
(定員になり次第締め切ります)

講師の紹介
財団法人 日本余暇文化振興会
リビングアート手織倶楽部 手織技能認定者
杉本(すぎもと) 洋子(ようこ) さん 浜松市在住

問合せ・申込み先
さくら咲く学校 0537-25-2580  Email :haraizumisaku@gmail.com
桜のサロン   090-2939-4230 担 当 :鳥居 良光(トリイ ヨシミツ)

カテゴリー: お知らせ |

8月の桜のサロン日程

22日(月):萩間地区
26日(金):居尻地区
24日(水):孕丹地区
29日(月):泉地区
24日(水):大和田地区

・時間 9:30~11:30
・料金 300円
送迎を希望される場合には地区ごとに人数をとりまとめていただき、4日前までに桜のサロンへご連絡ください
電話番号:090-2939-4230

集合場所
泉:泉バス停前
居尻:居尻公民館前
孕丹:孕丹公民館前
大和田:大和田公民館前

集合時間は9:00~9:15

カテゴリー: お知らせ |

さくら咲く学校便り第3号 発行しました

カテゴリー: お知らせ |

(8/28)そば栽培&そば打ち体験開催します。

日程
8月28日(日)AM9:00から種まき
11月上旬 収穫
11月下旬 そば打ち体験、食事会

参加費 大人1500円、中学生以下500円

定員 20名

場所 さくら咲く学校管理農園

申込締切 定員になり次第

申込はさくら咲く学校まで

カテゴリー: お知らせ |

Tシャツアート展IN さくら咲く学校

さくら咲く学校では、小学校を展示場としたTシャツアートの展示会を実施します。
原画を応募していただき、こちらでTシャツにプリントし展示いたします。
多くの方々のご参加をお待ちしています。

開催場所:原泉地域立さくら咲く学校(旧掛川市立原泉小学校)
展示日程:11月5日(土)~13日(日)  (13日の森の都祭りにて表彰)
展示場所:さくら咲く学校校舎内の廊下
応募締切:9月20日(火)
応募先・連絡先
さくら咲く学校事務局
〒436-0341 掛川市萩間423
Tel:0537-25-2580
e-mail:haraizumisaku@gmail.com 

参加方法・参加資格について

  • 下記申込書を印刷して事務局宛てに郵送していただくか、e-mailまたは下記フォームにて応募ください。
  • 小学校など、団体単位での応募の際は、ご連絡いただければ取りに伺います。
  • 応募いただくのはオリジナルのデザイン画とします。また、高額な絵画等は受け付けられません。
  • パソコンで原画を取り込み処理します。印刷のサイズは決まってしまいますが、ご了承ください。
  • 今回の企画に賛同していただける方でしたら、どなたでも参加いただけます。

参加費について

  • 2,000円/1作品(Tシャツ代、プリント代含む)
  • 郵送、e-mailでの応募の場合は、振込確認が取れた段階で応募完了とします。
  • 団体応募の場合は、原画を引き取りに伺った際にお支払いただきます。
  • 参加費振込先 掛川市農業協同組合原泉支所 普通 0011817433 さくら咲く学校

その他

  • Tシャツサイズは次からお選びいただけます。
    応募の際に、ご希望のサイズもお知らせください。
    子供サイズ:100,110,120,130,140,150,160  一般サイズ:S,M,L,XL

展示期間中に投票をしていただき、森の都祭りで表彰をいたします。グランプリ、準グランプリ、特別賞。賞品もあります。Tシャツは、展示後に参加者にお渡しいたします。

Tシャツアート展申込書(PDF)

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

学校名

学年

住所

電話番号

Tシャツサイズ
 100 110 120 130 140 150 160 S M L XL

カテゴリー: お知らせ |